人気ブログランキング | 話題のタグを見る


(天王川公園の巻き藁船)            古稀を迎え、過ぎ去った時を越え未来へのメッセージに美しい日本に残る自然・建造物など心に残る画像を追います。


by seibo616

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2024年 01月
2023年 05月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 05月
more...

フォロー中のブログ

クラカメおじさんの気まぐれ写真
kQ2-album
爺散歩/日々是口実
根津 居酒屋すみれ YA...
*HAPPY DAYS♪
北の旅人残日録
やま悠作 日々雑感
裏山を歩きながら
晴チャリ雨読
写愛館
タケオモンの写真
へっぽこ写真記
じょんのび

外部リンク

最新のコメント

わ~具かなお祭り! や..
by hashiba511 at 07:57
豪華な祭りですね! こ..
by hashiba511 at 17:00
お久しぶりです。 お元..
by 三面相 at 09:56
鏑矢
by 鏑矢 at 16:31
福村晃夫
by 田賀陽介 at 16:30

検索

タグ

最新の記事

今年もよろしくお願いいたします
at 2024-01-09 01:07
久しぶりの新緑旅行
at 2023-05-31 14:04
3年振りの会津まつり
at 2022-09-27 00:51
3年振りの京都旅行
at 2022-06-19 08:12
寒行満願成就!
at 2022-02-02 10:01

カテゴリ

全体
津島散策
津島世間遺産
会津
日記
旅行記
建造物
花・植物
遺跡・史跡
写真

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

会津紀行・・・柳津

会津の西街道を南下して、柳津町まできました。
ここは赤ベコ発祥の地です。
会津紀行・・・柳津_d0250028_5591859.jpg
会津 柳津 ( やないづ ) の福一満 虚空蔵さまです。
断崖に建てられた御堂がすごいです。
会津紀行・・・柳津_d0250028_63887.jpg
この大川に盆灯ろうが流されるそうです。
まだ一度も見たことがありません。
会津紀行・・・柳津_d0250028_643988.jpg
良寛さんが越後から会津へ来たそうです。
知りませんでした。
会津紀行・・・柳津_d0250028_653975.jpg
ここは小学校6年生の遠足で必ず13参りに来ます。
会津紀行・・・柳津_d0250028_665599.jpg
この御堂の建設に赤い牛が協力した伝説がある赤ベコがありました。
会津紀行・・・柳津_d0250028_68142.jpg
柳津の名物「あわ饅頭」の店です。
大行列でした、待っているときに、味噌饅頭をサービスして配ってくれました。
by seibo616 | 2012-08-21 06:09 | 会津 | Comments(20)
Commented by いかちゃん at 2012-08-21 06:23 x
おはようございます
トルコから帰ってきました

往復13時間フライトは歳を感じます
更に一日、750km・500kmのバス移動は堪えました。
でも二人で3000枚の写真を撮ったりして楽しんできました。
年内のネタができました(笑)
ゆっくりアップしていきます。

旅行中のコメントありがとうございました。
Commented by getteng at 2012-08-21 07:17
seibo616さん、
味噌饅頭、食べてみたい!
Commented by Imaipo at 2012-08-21 08:12 x
お早う御座います
アカベコ発祥の地ですか、
下から見上げる御堂が凄いですね。
Commented by 三面相 at 2012-08-21 08:40 x
お帰りなさい、何時もの会津のまだまだたくさん見所があるようですね。
赤ベコ発祥の地はここでしたか行って見なくてはです。
Commented by hohsi at 2012-08-21 09:07
seibo さん  おはようございます、
柳津の虚空蔵様も雰囲気のある場所ですね
何度かお参りしています・・・
秋の会津へ久しぶりに訪れたいです。
Commented by ヒューマン at 2012-08-21 09:38 x
会津の柳津は行ったことがありません。
赤ベコの発祥の地とは。
Commented by ma_kun at 2012-08-21 10:52 x
お早う御座います~
柳津の町が赤ベコの発祥の地でしたか。
夏山の涼しさを味わってきた身には下界の暑さに閉口しています。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:07 x
いかちゃんさん:おはようございます。
長旅ご苦労様でした。異国での楽しい思い出をアップしてください。
楽しみに待っています。しかし3000枚とは凄いですね。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:09 x
gettengさん:おはようございます。
蒸かしたてで餡子が熱い饅頭をその場で食べるのは最高でした。
並んでいる方だけでなく、車内にいる同伴者まで饅頭振る舞いは太っ腹でした。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:11 x
imaipoさん:こんにちは。
1枚目の撮影は、2枚目の吊り橋の中央部から撮影しました。
少し揺れる感じで迫力がありました。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:13 x
三面相さん:おはようございます。
磐梯方面が曇っていたので、急きょ西会津方面を散策しました。
この大川ラインは昨年は豪雨で大変だったそうです。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:15 x
hosiさん:おはようございます。
秋の紅葉の会津も見応えがあると思います。
是非お出かけください。10月中ごろが見頃でしょうか!
Commented by seibo at 2012-08-21 11:17 x
ヒューマンさん:こんにちは。
この柳津の虚空蔵様は正月の「裸まいり」が有名ですが、
まだ拝見したことがありません。
Commented by seibo at 2012-08-21 11:19 x
ma_kunさん:こんにちは。
さきほど、蓼科から戻った友人も津島の猛暑にビックリしていました。
朝方は掛布団が必要だったそうです。
Commented by knoty at 2012-08-21 11:56 x
お帰りなさいは遅いかな?この写真を見ていると東北の土の匂いを感じます。訪れたくなります。カメラ片手の一人旅で・・・
Commented by seibo at 2012-08-21 12:13 x
knotyさん:こんにちは。
ただ今(5日前)猛暑の津島に戻ってきました。
良寛さまは越後出雲崎を60歳で江戸へ出て、柳津から米沢・鶴岡から越後へ戻ったそうです。
是非東北周遊の旅へ挑戦ください。
Commented by やま悠作 at 2012-08-21 18:36 x
赤ベコはこちらでしたか。
知ってるようで知らないものでね。
こういう民芸品が残っているって素晴らしいことです !!
Commented by minoji3 at 2012-08-21 20:48
会津といえば赤ベコですね。minojimo小さいのを買って帰り今もあります。
ところでスイスの登山電車の駅前にも、真似したのかなと思うような、赤ベコスイス版がありました。(笑)
Commented by seibo616 at 2012-08-22 05:39
やま悠作さん:おはようございます。
赤ベコは江戸時代に会津の玩具として、起上がり小法師や
天神様とおなじに下級武士の内職で造られたそうです。
Commented by seibo616 at 2012-08-22 05:40
minoji3さん:おはようございます。
スイスの赤ベコも一度見てみたいです。ありがとうございました。