人気ブログランキング | 話題のタグを見る


(天王川公園の巻き藁船)            古稀を迎え、過ぎ去った時を越え未来へのメッセージに美しい日本に残る自然・建造物など心に残る画像を追います。


by seibo616

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2024年 01月
2023年 05月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 05月
more...

フォロー中のブログ

クラカメおじさんの気まぐれ写真
kQ2-album
爺散歩/日々是口実
根津 居酒屋すみれ YA...
*HAPPY DAYS♪
北の旅人残日録
やま悠作 日々雑感
裏山を歩きながら
晴チャリ雨読
写愛館
タケオモンの写真
へっぽこ写真記
じょんのび

外部リンク

最新のコメント

わ~具かなお祭り! や..
by hashiba511 at 07:57
豪華な祭りですね! こ..
by hashiba511 at 17:00
お久しぶりです。 お元..
by 三面相 at 09:56
鏑矢
by 鏑矢 at 16:31
福村晃夫
by 田賀陽介 at 16:30

検索

タグ

最新の記事

今年もよろしくお願いいたします
at 2024-01-09 01:07
久しぶりの新緑旅行
at 2023-05-31 14:04
3年振りの会津まつり
at 2022-09-27 00:51
3年振りの京都旅行
at 2022-06-19 08:12
寒行満願成就!
at 2022-02-02 10:01

カテゴリ

全体
津島散策
津島世間遺産
会津
日記
旅行記
建造物
花・植物
遺跡・史跡
写真

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

クレパス展に行く!

友人に「ブログのネタにどうぞ!」と招待券を頂いたので、行ってきました。
場所は知多半島の三河線の高浜港駅から徒歩10分の「かわら美術館」
ここは三州瓦で有名なところです。

クレパス展に行く!_d0250028_4451035.jpg

かわら博物館だと思ったら、美術館でした。常設館には世界と日本の瓦が
展示してありました。

クレパス展に行く!_d0250028_4461657.jpg

この看板からはメルヘンチックな展覧会だと思ったのです。

クレパス展に行く!_d0250028_4464840.jpg

館内には高校生の団体が瓦について説明を受けていました。

クレパス展に行く!_d0250028_447359.jpg

入り口で1枚撮影したら、係員が飛んできて、お客様館内は撮影禁止です!
どこにも書いてなかったのですが・・・

内容にはビックリ、梅原龍三郎・小磯良平・岡本太郎・山下清・三岸節子など巨匠の
クレパス画が展示されていました。
クレパス画とはパステルとクレヨンの長所を併せ持った線描材で大正始めに
日本で開発されたそうです。

pisaさんありがとう!
がんばろう日本  Happy Days
by seibo616 | 2011-07-28 05:07 | 日記 | Comments(12)
Commented by 北旅 at 2011-07-28 13:22 x
seiboさん、ご自分の名前の欄は、ログインしていると自動的に
最初に登録した、IDが表示されますが、ログアウトして打てば、
この欄は手打ちになりますので、ご自分でいかようにでもかえられます。

小生も、ログインして打つと、jyuujinと表示されてしまいますので
ログアウトして、手打ちで 『北旅」 と打っています。
URLを入れれば、ご自分のページともリンクしますよ・・・・♪
Commented by seibo at 2011-07-28 14:41 x
北旅さん:こんにちは。
ご指示のように、一度ログアウトしてから、
手打ちで名前:seibo URLを入力して見ました。
でも少し面倒です。seibo616でもseiboと混用しています。
(笑)
Commented by やま悠作 at 2011-07-28 15:43 x
三州瓦って三河の瓦なのですね。
悠作は島根県石見地方の石州瓦に愛着があるのか瓦と聞くと
石州を思い浮かべます  (^O^)。
悠作は北旅さんに教わって愛着のある「やま悠作」の名前で
コメントを書くようにしています。
「yamayusaku」と「やま悠作」とではだいぶ違うかなと思っています。
でもたしかに面倒ですねぇ  (^O^)。
Commented by getteng at 2011-07-28 15:48
seibo616さん、
小磯良平の画は大好きです。
当地の某会社が小磯作品を大量にコレクッション、
ときどきひろしま美術館で公開されます。
Commented by belage at 2011-07-28 17:07 x
クレパス画、著名な画家が随分と挑戦してますよね。油にも
似て重ね塗りの妙があるので、技法開発の意味でも多用した
経緯があるとどこかの専門書で読んだ覚えがあります。
いい企画展をやってますね。チケット送ってくれたお友達に
感謝ですね。
Commented by minoji3 at 2011-07-28 20:17
今晩は!クレパス展有名作家の作品目白押しですね。
写真厳禁納得です。著作権の問題も絡みますからね~。
何時までなんですかね?
Commented by seibo616 at 2011-07-29 06:11
やま悠作さん:おはようございます。
ローマ字とかな文字ではイメージが違うので変換が手間ですね。
Commented by seibo616 at 2011-07-29 06:12
gettengさん:おはようございます。
小磯良平さんは、御地の出身ですか?
Commented by seibo616 at 2011-07-29 06:13
belageさん:おはようございます。
この展覧会は、思った以上に巨匠の手法を拝見できてよかったです。
Commented by seibo616 at 2011-07-29 06:15
minojiさん:おはようございます。
ルーブル美術館はどこも撮影OKだったと娘が言ってました。
Commented by pisa at 2011-07-29 23:14 x
喜んでいただけて 大変うれしいです!ブログネタにもなったようですし!!URLがないので 娘のURLを入れてみました
Commented by seibo616 at 2011-07-30 06:01
pisaさん:おはようございます。
おかげで大変貴重なものを見ることが出来ました。
コメントありがとうございました。
URLなしで入らないのは不思議ですねエ!