人気ブログランキング | 話題のタグを見る


(天王川公園の巻き藁船)            古稀を迎え、過ぎ去った時を越え未来へのメッセージに美しい日本に残る自然・建造物など心に残る画像を追います。


by seibo616

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2024年 01月
2023年 05月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 05月
more...

フォロー中のブログ

クラカメおじさんの気まぐれ写真
kQ2-album
爺散歩/日々是口実
根津 居酒屋すみれ YA...
*HAPPY DAYS♪
北の旅人残日録
やま悠作 日々雑感
裏山を歩きながら
晴チャリ雨読
写愛館
タケオモンの写真
へっぽこ写真記
じょんのび

外部リンク

最新のコメント

わ~具かなお祭り! や..
by hashiba511 at 07:57
豪華な祭りですね! こ..
by hashiba511 at 17:00
お久しぶりです。 お元..
by 三面相 at 09:56
鏑矢
by 鏑矢 at 16:31
福村晃夫
by 田賀陽介 at 16:30

検索

タグ

最新の記事

今年もよろしくお願いいたします
at 2024-01-09 01:07
久しぶりの新緑旅行
at 2023-05-31 14:04
3年振りの会津まつり
at 2022-09-27 00:51
3年振りの京都旅行
at 2022-06-19 08:12
寒行満願成就!
at 2022-02-02 10:01

カテゴリ

全体
津島散策
津島世間遺産
会津
日記
旅行記
建造物
花・植物
遺跡・史跡
写真

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

開扉祭の本番

旧暦の2月1日 今年は昨年よりも20日近く遅いです。3月20日に行われました。
開扉祭の本番_d0250028_812347.jpg

完成した大松明は一輪車で社務所へ移動します。(本番3日前)
開扉祭の本番_d0250028_825914.jpg

当日には 垂れ幕も張れ 準備万端です。
開扉祭の本番_d0250028_84127.jpg

新しい奉幣がお出ましです。
開扉祭の本番_d0250028_851279.jpg

大鳥居の前には2本の松明に火がつけられます。
開扉祭の本番_d0250028_861771.jpg

御幣が本殿へ向かいます。
開扉祭の本番_d0250028_873100.jpg

旧暦の2月1日に本殿の扉が開けられて、無事に御幣が交換されました。
開扉祭の本番_d0250028_884321.jpg

松明の葭(ヨシ)を抜いて 先を燃やして自宅に飾っておきます。雷除け 田の虫除け 歯痛防止などです。
詳細は下記の過去のブログをご覧ください。

2012年のおみと祭リンク
http://seibo616.exblog.jp/15476194
2013年のおみよ祭リンク
http://seibo616.exblog.jp/18209166
昨年のおみと祭リンク
http://seibo616.exblog.jp/20423734/
by seibo616 | 2015-03-24 08:10 | 日記 | Comments(10)
Commented by 三面相 at 2015-03-24 08:14 x
毎年のことながら凄いお祭りで素晴らしいです。
朝早くから夜遅くまでそれも何日も取材、それも凄い!
Commented by imaipo at 2015-03-24 08:31 x
おはようございます
毎年行われる行事ですが
何時見ても迫力がありますね
大松明を担いで奉納する
いやー凄い祭りですね。
Commented by ヒューマン at 2015-03-24 09:11 x
おはようございます
こうした準備をするために多くの氏子の方が
がんばっているのですね。
Commented by seibo at 2015-03-24 15:27 x
三面相さん:こんにちは。
この松明は、点火されてから15分程度で拝殿まで
はこばれて、消防団の方が藁を切ると一斉に
燃え広がるのです。
Commented by seibo at 2015-03-24 15:33 x
imaipoさん:こんにちは。
この松明は、江戸時代に描かれた図では長さ2間程度だったのがだんだんと大きくなり10mにもなりました。
Commented by seibo at 2015-03-24 15:35 x
ヒューマンさん:こんにちは。
この松明を製作する氏子の方々も高齢化で
祭を伝承するのは、跡継ぎが大変大事になってきました。
Commented by hohsi117 at 2015-03-25 10:45
春を迎え 殆ど月毎の様に行事が始まりますね
活躍の季節になり張り合い持てますね。
Commented by ma_kun at 2015-03-25 11:05 x
お早う御座います
8月ですが大阪池田にも重さ100kg、長さ4mの巨大な松明に灯を灯して練り歩く「がんがら祭り」があります。
見たことがありますが松明を担ぐ人は大変です。
Commented by seibo616 at 2015-03-27 08:53
hohsiさん:おはようございます。
今日の津島は暖かくて 桜の蕾も膨らんで
まもなく開花宣言でしょうか!
Commented by seibo616 at 2015-03-27 08:55
ma_kunさん:こんにちは。
ぜひ一度 池田の「がんがら祭」を見に行きたいですね。