人気ブログランキング | 話題のタグを見る


(天王川公園の巻き藁船)            古稀を迎え、過ぎ去った時を越え未来へのメッセージに美しい日本に残る自然・建造物など心に残る画像を追います。


by seibo616

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2024年 01月
2023年 05月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 05月
more...

フォロー中のブログ

クラカメおじさんの気まぐれ写真
kQ2-album
爺散歩/日々是口実
根津 居酒屋すみれ YA...
*HAPPY DAYS♪
北の旅人残日録
やま悠作 日々雑感
裏山を歩きながら
晴チャリ雨読
写愛館
タケオモンの写真
へっぽこ写真記
じょんのび

外部リンク

最新のコメント

わ~具かなお祭り! や..
by hashiba511 at 07:57
豪華な祭りですね! こ..
by hashiba511 at 17:00
お久しぶりです。 お元..
by 三面相 at 09:56
鏑矢
by 鏑矢 at 16:31
福村晃夫
by 田賀陽介 at 16:30

検索

タグ

最新の記事

今年もよろしくお願いいたします
at 2024-01-09 01:07
久しぶりの新緑旅行
at 2023-05-31 14:04
3年振りの会津まつり
at 2022-09-27 00:51
3年振りの京都旅行
at 2022-06-19 08:12
寒行満願成就!
at 2022-02-02 10:01

カテゴリ

全体
津島散策
津島世間遺産
会津
日記
旅行記
建造物
花・植物
遺跡・史跡
写真

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

会津散策

会津を散策してきました。入賞作品が展示してある会津稽古堂(会津図書館)とその裏側に
ある蒲生氏郷公の御廟と若松市の道路元標です。
会津散策_d0250028_835889.jpg
会津図書館にあった扁額です。読めませんでした(笑)
会津散策_d0250028_836397.jpg
全国で図書館の公式指定第一号だったそうです。
会津散策_d0250028_8373324.jpg
蒲生氏郷公は松阪から会津へ入られた当時沢山の近江商人を連れてこられたそうです。
会津散策_d0250028_839939.jpg
蒲生公は、織田信長の息女を娶ったそうです。
会津散策_d0250028_8401818.jpg
これは大町四つ角に残っている道路元標です。
会津散策_d0250028_8414495.jpg
ここは越後街道と日光街道が交差した地点だったそうです。
by seibo616 | 2012-04-03 08:44 | 会津 | Comments(20)
Commented by Imaipo at 2012-04-03 08:50 x
お早うございます。
蒲生氏郷公が会津に眠っていたんですね
奥方は京都ですか西と東に分かれて眠ってるんですね
五輪塔も面白いです。
Commented by getteng at 2012-04-03 09:06
seibo616さん、
キリスト教の十字の意味に似ていますね。
十字の場合は、e地・a空・f火・w水です。
Commented by kurakame at 2012-04-03 09:10
素晴らしい書のように思えます。(ド素人なので、笑)
旧、というよりも元の漢字が、また見事な調和ですね。(当たり前か)
Commented by 筑前の国良裕 at 2012-04-03 10:39 x
こんにちは~。
蒲生氏郷は、魅力的な武将ですね。
今の会津の町並みの骨格をつくったそうですね。
信長、秀吉の信頼も厚く、毒殺されたとか、生きていれば家康の時代が来なかったとかそんなに凄い人がいたと本で読みました。
Commented by hohsi at 2012-04-03 11:16
年を重ねた今だからこそ故郷の端々に興味を持たれて
散策する事で発見も有り好いものですね、
昔から会津の方々は教育に対して熱心であると聞いています
図書館第一号と読んで理解できる気がしています。
Commented by seibo616 at 2012-04-03 15:56
imaipoさん:こんにちは。
氏郷公の墓所は京都大徳寺の黄梅院にあるそうです。
ここには遺髪がおさめられているようです。
Commented by seibo616 at 2012-04-03 16:00
gettengさん:こんにちは。
五輪の塔は木火土金水の思想で積まれていますね。
カトリック学校では、父と子と聖霊の御名によって、アーメンと十字をきりましたよ!!
Commented by seibo616 at 2012-04-03 16:02
kurakameさん:こんにちは。
昔の図書館にこのような立派な扁額が飾ってあったか記憶にありません。
もっとも、めったに会津図書館に行かなかったseiboです。(笑)
Commented by seibo616 at 2012-04-03 16:04
筑前の国良裕さん:こんにちは。
蒲生時代には黒川城と言って、現在は5層ですが7層の天守があったそうです。
天正の会津地震で崩壊したようです。
Commented by seibo616 at 2012-04-03 16:07
hosiさん:こんにちは。
津島市散策の癖が会津散策に駆り立てるようです。
もっともブログネタ探しも目的だと思いますが・・・(笑)
Commented by Golfun at 2012-04-03 16:56 x
今日は
郷里の歴史探訪は楽しいでしょうね。
蒲生氏郷についての活躍は殆ど知りませんでした。
勉強になりました。
Commented by minoji3 at 2012-04-03 18:09
こんにちは!蒲生氏郷信長に見出された戦国武将ですね。鶴が城を築いた藩主とは知りませんでした。歴史探報深みにハマりますね~。知らなかった史実を知るのは楽しいです。
Commented by タケオモン at 2012-04-03 20:04 x
こんばんは、
蒲生氏郷は戦陣での活躍が凄かったようですが、以前尋ねたときには
知りませんでした。無学なタケです。
Commented by 北の旅人 at 2012-04-03 21:06 x
先日、戊辰戦争のことを書いてある本を読みました~
会津藩は、義のために戦ったのですね、もう少し時が緩やかに流れた
たなら・・・あの歌、好きです・・・♪
Commented by 慕辺未行 at 2012-04-03 23:32 x
こんばんは (^o^)/
会津への帰省の様子、拝見させていただきました。
白虎隊と娘子隊の剣舞、キリッとしていてカッコイイですネェ (゚o゚)オォーッ!
五輪塔のそれぞれの文字、これはお寺でよく見る5色の旗、それぞれの色が示す意味と同じでは?
Commented by seibo616 at 2012-04-04 10:35
golfunさん:こんにちは。
氏郷公は会津で楽市楽座も行ったと聞いています。
Commented by seibo616 at 2012-04-04 10:36
minoji3さん:こんにちは。
年を重ねると郷土史にも感心が深まるものですね。
Commented by seibo616 at 2012-04-04 10:37
タケオモンさん:こんにちは。
この墓地は地元の方でも知らない方も多いようです。
Commented by seibo616 at 2012-04-04 10:41
北の旅人さん:こんにちは。
堀内孝雄「愛しき日々」これは私も好きな歌ですが、キーが高すぎて歌えません。(笑)
Commented by seibo616 at 2012-04-04 10:43
慕辺未行さん:こんにちは。
お寺に飾ってある五色の旗の意味も調べてみたら面白いでしょうね。